2014/05/28
「みらい」レポート~本番編~
【お知らせ】これまで関東スタジオHPにて掲示しておりましたレッスンスケジュールですが、
HPの不具合により最新情報を更新できなくなっております。
これにより、現在仮のHPを作成し、しばらくの間こちらにレッスンスケジュールを掲示させていただく事となりました。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。
仮HP↓
http://s.maho.jp/homepage/526917gc95eb5c27/
お待たせしました!本番編です!
第一部は「よさこい」パート!

はるばる相模原から来てくださった、相模RANBU○(らんぶまる)さん。
旗もとっても素敵でした~!!

お隣、匝瑳市から、楽天舞さん!
この踊り、見ててワクワクします♪
いつもありがとうございます!!

もちろん、須賀連「よさこい」。旭、茨城、東京、神奈川、高知、島根、長崎から集ったメンバーで、
舞台からはみ出るほどの人数でした!
体が勝手に動くような、ふわふわと宙にういてるような、不思議な感覚でした。
第二部、佐藤ひらりさんミニコンサート。
ブログで表現できないのがくやしい、あの歌声。
声の波動が心まで揺さぶるような感覚になります。
舞台裏で、第三部の準備で忙しいなか、
みんな「歌が良すぎる!すごすぎる!」とつぶやきながら動いたのが印象的でした。
第三部、ダンスパート
このナンバーは6/14九州発表会でも踊られるので、写真はちょっとだけ♪

指差し、その1

指差し、その2

みんなバラバラで面白い!(もちろん演出です)
子供たちの写真、今日は少ないのですが、後日たんまりと!

指差し、その3
高知スタジオのEarly20'のみなさん。
動と静のコントラストが素敵です。そして若者のパワー!

感じるでしょう?

そして旭スタジオ合同ナンバー。
これもいい写真ばっかりなのでどれ載せるか本当に迷いました。


こちらも後日たんまりと!
そして、プログラムにも載せず、サプライズナンバー。
ひらりちゃん再度登場!しかもあゆみ先生とコラボレーション!

舞台のタイトルと同じ「みらい」という、ひらりちゃんオリジナルの曲を披露していただきました。
美しい歌声と踊りにお客様から感嘆の声が!
和歌山、高知と踊り継がれてきた「いのちうた」がついに旭でも!


歌い手の「歌風亞(かふあ)」さんも遠くからですが、応援してくださいました!
あの場にいられたことが夢のようです。幸せでした。
そして、レイチル!!

踊りと映像と歌の融合がすごかったですね!
これから全国で末永く踊られていく作品です!
旭でもどんどんパワーアップしてゆきますのでどうぞお楽しみに☆
そして、終演。
夢のようなひとときでした・・・。
そして、撤収。

第一回発表会から七夕まつりをはじめいろいろなイベントでお世話になっている中山さん。
撤収がすべて終わって、ほっとした一同の顔です。
・・・ん?
撤収が終わった?
と
い
う
こ
と
は・・・
打ち上げだ=!!
ということで、打ち上げ編へ続きます^^
いやー、でも写真全然載せ足りないっす!
こちらもまた後日お送りできたらと思います。
それでは今日はこのへんで。ごきげんよう!