2012/11/27
NAGIレッスン!!
こんにちは!ためです!!
旭は先週木曜日から5日間
悠一朗先生から始まりまして
Kuni-joe先生が3日間
そして!締めはこの方!!

NAGI先生による
JAZZ FUNK & ハナミズキ!!
今回はなぎ先生に踊りを通して
たくさんのメッセージをいただきましたね☆
まずJAZZ FUNKでは
楽しむこと!チャレンジをすること!!

早い振付けにも関わらずみんな果敢にチャレンジ!!
JAZZFUNKって??と旭では馴染みのないジャンルでしたが
子どもは笑顔で、大人はなにくそ精神でのりきりました!!
ええ乗り切りましたとも!!笑
ハナミズキでは丁寧に踊ることにチャレンジ!

丁寧な解説が僕らを後押し!

想いを伝える、感謝を届ける
それはなによりも気持ちが大事
でも、
そこに丁寧な心、一生懸命伝えようとする意識が加わると
その感動は全然違います。
ありがとうの感謝の手紙だったりラブレターだったり
ただ殴り書きだったり、名前や字間違っていたら
くれたことに対しては嬉しいけどどこか残念な気持ちになります。
でも、たくさん自分のことを思って書いてくれた文章だったり
汚い字でも自分のなかでは一生懸命丁寧に書いた字なんだという字は
どんなに汚かったり、文章がわからないものであったとしても
その想いが嬉しくて、なぜか感動してしまうものです。

もしかしたら、上手くなくてもいいのかもしれない。
今の一生懸命を、ありがとうの気持ちを身体中に込めて踊ること。
足先、指先まで
その大事さ、美しさを学んだ一日となりました☆

見てください☆この笑顔達♪
幸せ笑顔で旭スタジオはいっぱいになりました!
NAGI先生が教えてくださっております、ハナミズキは
来月末のメリー忘年会で踊りますので
皆様、是非この笑顔に逢いにきてください♪
それまで僕らもたくさんがんばるぞ〜〜〜〜!!
来週にはHARUKA先生もいらっしゃいますので
今出来ることをコツコツ積み重ねて
来週も素敵なワークショップを楽しみましょう!
エンジョ〜〜〜〜〜〜イ☆