2012/08/20
夏休みが……
終わっていく〜〜〜〜〜(T^T)こんにちは、ためです。
8月も気づいたら20日!!
イベントラッシュでてんやわんや
えらいこっちゃえらいこっちゃです(苦笑)
しかし、
第1週目、8/6,7と旭市の七夕祭りで
みんなで練習してきたMAHOLOBAをお披露目!!
初めてのIZANAIの人
初めて1日に6回以上も踊った人
それぞれがそれぞれのチャレンジだったお祭りでした。
しかし、旭の町を元気にしたい!
お友達、家族に見て、笑顔になってほしい。
そんな純粋な想いがたくさんの奇跡の花を咲かせ
子ども達をはじめ、街の人々の楽しそうな姿がキラキラと輝いた
美しい祭りとなりました。
踊りを手段に…
僕たちが僕たちだけでやるのではなく
旭のひと達、旭の子ども達が踊ることを
みんなの笑顔や歓び、そして感動を咲かせるための手段として選び
その一役を担わせていただいたことというのは本当に幸せなことで
一人よがりではなく、地元のかた、
年代も世代も超えて手と手を取り合い
みんなで成し遂げた2日間だったのだと
深く感じました。
来年も、そしてこれからもずっと
旭が元気にきっかけになれるよう
みんなで一緒に踊り続けます!!
…と浸る暇もなく8日とんで
旭スタジオからはなんとあんじとじえるが(あっ、写真無い;)
9日にはバスで高知へ!
この強行スケジュールの中、
一日で踊る回数は10回前後、
10日の最後の帯屋町ではなんと連続6回まほろば…
一見ではなく、聞いているとあきらかに過酷なこの祭りですが
踊り抜いて行く中で感じる仲間達と一つになる瞬間、
魂にじみ出る歓びと感動は唯一無二であり
「だから踊りはやめられない。」と
僕をはじめ多くのよさこい人が愛してやまないお祭りの1つです。
来年は是非一緒に行きましょうね☆
何かが変わりますよ(笑)
先週末!!
第4回新潟スタジオ発表会 The Innovation〜感謝〜は
大成功!!
旭のキッズクラスのメンバーは
TEENS合同ナンバー Living Better NowというHIPHOPナンバーと
JAZZYでかわいらしい ルージュの伝言の2曲に参加させていただきました。
この発表会に向けて、子ども達もお母さん方、
そしてインストラクターも目の色を変えて取り組んで行きました。
僕は高知から帰ってきた時、
ちょうど練習中だったのですが
みんな見たことの無いくらい真剣な顔で集中
そしてビヨビヨうごいてた手足やポーズもピタッ!ピタっ!
おぉ〜〜〜〜、すげ〜〜〜〜!!
そして新潟に先入りして泊まりがけでレッスンし
たくさん素晴らしいレッスンし
友達もたくさんできたご様子☆
すばらしい!!
合わせの時の成長したみんなの立派な姿に感動してました。
本番もバッチリ決まってました!
写真や映像(舞台のDVDは販売されますよ〜☆)は
いろんな所から徐々にアップされると思いますので
お楽しみに!!
絵日記にしたら大変なことになりそうな今年の旭の夏はまだまだ終わりません!!
今週も8/24~26には犬吠埼ホテルのバイキングに出演
8/25夕方には旭駅の銀座通りで光合成というイベントに出演します!
ご都合がよろしい方は是非是非いらしてくださいね☆
バイキングの方は予約制ですのでスタッフにまで気軽にお問い合わせください!
さぁ、この感動と興奮を連鎖させていくぞ〜〜〜〜☆
わっっしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い♪